公式LINEが便利になりました 詳しくはこちら

パワースポット㊿お伊勢参り(三重県伊勢市)後編

  • URLをコピーしました!

こんにちは

たけくらめいなです

いつもご訪問いただいて、ありがとうございます♪

はじめましての方、よろしくお願いいたします♪

 

 

<下北沢での対面鑑定について>

 

予約カレンダーから日時を選択し、お申し込みくださいませ

24時間以内に日時の確認と必要事項をお伺いするメールをお送りいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

<オンライン鑑定について>

 

zoomでのオンライン鑑定を実施しております

オンラインショップからお申し込みいただいた後、

メールにて鑑定日のご希望を伺うメールをお送りいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

今日はお伊勢参りの続きです~

 

 

前編はこちらです↓

 

パワースポット㊾お伊勢参り(三重県伊勢市)前編

 

 

伊勢神宮は

外宮から内宮へ順にお参りするのが正式ルートと言われていますので

前日に外宮へ参拝を済ませてから内宮へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、やっぱり雨

人も外宮の何倍も多かった~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

観光バスも数多く停まってました

おかげ横丁も楽しめるから人も多くなりますよね

 

 

宇治橋を渡ります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで残念なことがありまして

内宮は境内の五十鈴川で手を清めたかったんですが

川の増水で立ち入り禁止になってたんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(↑ロープ張ってる)

 

 

もっと言うと、

こんな浄化のチャンスはなかなかないんで

天然石を持って行ってたんですけど

川の水に触れられませんでした~

今回の旅行でこのことだけが唯一心残り~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前日に二見で穢れを落としてもらったし

仕方ないと気を取り直して

内宮のお社へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着きましたよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

そこそこ人がいますね

 

 

 

内宮は正式には皇大神宮と言われ

日本の総氏神様と言われる

天照大御神がお祀りされている場所

 

 

つまり、高天原に繋がってるということですよね

うわぁーこの上にいるんだー

という気持ちで一人盛り上がります

 

 

雨と人のごちゃごちゃの中ですけど

やっぱり感激するなー感謝しかないなーって思いが溢れました

 

 

 

授与所です

 

 

 

 

 

 

 

 

(伊勢神宮はおみくじがないのです)

 

 

こちらは天照大御神の荒御魂をお祀りしている荒祭宮です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外宮は柔らかい空気だったのに対して

内宮はきりっとしてるというか

内宮の方がよっぽど人が多くてお参りも気が散るはずなのに

それでも統制がとれた空気感があります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(やたら広いよね)

 

 

さて、お楽しみのおかげ横丁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ザ・観光客としては

赤福本店はやっぱり行くよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

箱に入って売ってるのは機械で製造してるけど

本店だけは手作りなんだって

(地元の人におしえてもらった)

 

 

更に言うと、御福餅っていう会社が本当は本家で

赤福は分家だそうで、分家の方が有名になっちゃったそうです

 

 

というわけで、御福餅も買ってみまして

赤福と食べ比べた結果ですが

見た目もお味も同じとしか思えなかった、味オンチな私

(御福餅の写真撮り忘れました)

 

 

五十鈴川見ながら食べられるのが最高です!

 

 

 

 

 

 

 

 

松坂牛のコロッケ、ちゃんとお肉入ってて美味しい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊勢うどん、モチモチでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でね、こちらの「五十鈴川カフェ」というお店がよかったですよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

五十鈴川を眺められるロケーションも

ケーキのおいしさも、お店の雰囲気も花丸♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかげ横丁の街並み

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、伊勢神宮は125社のお宮の総称なわけですが

よくある神社の摂社末社のように同じ敷地内に並んでいるわけではなく

伊勢市内に散らばってるので

一度に全部は巡れないんですよね

 

 

で、ここは行くと決めてたのがこちら

月読宮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥居の奥のうっそうとした感じが雰囲気出てて

なんだか、山とは違って、森っぽいの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月読命って天照大御神の弟、須佐之男命の兄とされてますけど

謎に満ちた神様です

一説では性別もホントは定かでないというし

お祀りされてる神社も少ないしで

この神域を体験してみたかったんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月読宮は並んでいる4つのお社を決められた順にお参りするのが習わし

立て看板に順序が記されていて

端っこからではないので注意が必要です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

願掛けをしてご利益をいただくのではなく

順番を守ってお参りすることで開運に導いてもらえるというお宮なので

この看板通りにお参りすることが大事なんです

 

 

で、関係ない話ですが

伊勢神宮自体、警備員さんがあちこちにいますけど

月読宮にいた警備員さん?がすごく気になって・・・

 

 

隅っこで銅像のように動かないおじいちゃんがいたんです

あれは神宮の警備員さんなんだろーか?

それとも自ら警備してるんだろーか?

失礼なので何度も見れなかったけど、何故かいまだに気になってます(^^)

 

 

 

今回のお伊勢参りはこれで終わり

 

 

伊勢、のどかでいいとこだったな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当は鳥羽の方の石神さん(神明神社)まで行きたかった・・・

新幹線が通ってたらいいのになぁ

後ろ髪引かれながら翌日は名古屋へ向かいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑宇治橋とめいなさん

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました

それではまた次回です♡

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる