公式LINEが便利になりました 詳しくはこちら

あなたの目の前にある道は上り坂?下り坂?

man standing on mountain
  • URLをコピーしました!

こんにちは。

四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。

またまた3連休ですね~。

そして東京は寒い。

お店では前の日まで冷房を入れていたのに翌日暖房に切り替えるという

わけがわからない事態になっていて

この冬の寒さ対策をどのようにしていこうかと検討しています。

そんな中、素敵なアレンジメントをいただきました。

ピンクだ♡

お花を頂戴する時、相手は私や私の背景を想像して

選んでくださるはずで、

相手から見ると私はこういうイメージなのかな?などと考えると

それも幸せです。

さて今日の話題です。

占いに来る理由としてはみなさんそれぞれで

悩み事があるとか、

決断するタイミングがきているとか、

これからの人生を考えたいとか、

というのが目的になるのですが

リピーターさんになってくると、中には

自分の望む方向に進んでいるか再確認したい、

ブレないように決意表明をしたい、

話すことで頭の中を整理したい、

という目的もプラスしてお見えになる方が結構います。

これは、わたしが前回お会いした際のお話や

それまでの経緯を把握しているからです。

前回こういう方向性で進むって言ってましたね、

こんな理想を持ってましたねとわたしが言うと

あぁ、決めた通りに進んでいるな、とか

そこから方向性がかなり変わったな、など

ご自身で振り返って気持ちの移り変わりや浮き沈みを確認されるんですね。

占いにプラスする、この確認作業って

私から見ると、かなり意味のある時間だと思っています。

これって、

ちょっと先の自分を意識して想像するということです。

そうすると見えてくるのです。

今いる道のその先が

上り坂か下り坂か?

empty road between trees

今、すごく疲れていてしんどい。

おまけに嫌な上司がいて環境が最悪。

でも本人はその先に達成したい目標を持っていて

経験を積んで資格を取りたいから今だけは頑張ろう!という目的があるなら

たとえ周りが「可哀想に、仕事辞めたらいいのに」と言っても、

本人の目の前にあるのは上り坂ではないかと思います。

本当は相手に対して愛情がないのだけど

一人は寂しいし、他に相手が見つからないかもしれないから

仕方なく結婚しようとしているなら

周囲が祝福しようが、羨ましいと言おう

本人の目の前にあるのは下り坂かもしれません。

人生の向きは、他人からの評価ではありません。

世間から見たあなたがどう思われていようと

実は下り坂にいることもあるのです。

例えば有名人だったけど人気がなくなってしまって

世間からは過去の人扱いになってる人が、

人知れず別の分野で才能を発揮し、上り坂をどんどん駆け上がっていたり

逆に、華々しく大成功したり出世したのをきっかけに

調子に乗ってしまって心を失い

下り坂を転げるように走っていく人もいます。

なんでそうなるのかというと単純なこと。

自分では目の前の道が下り坂だということに気付かないから。

black asphalt road near mountains under cloudy sky
その道は本当に上り坂?

これが一番怖いやつです。

人は今」や「他人からの評価」に囚われてしまうと先に意識が向かず、

自分の立っている道の先がわからなくなることがあるのです。

だから自分の行く道の先は

上り坂なのか下り坂なのか

上を見ているつもりが、下を見ていることはないか

確認するのって大事で、

私が自分のキャッチフレーズを

家族でもない

友人でもない

人生の相談相手

にしているのは

こういう意味なんです~、ってお話でした。

あなたの目の前の道はどうなっていますか?

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

よい連休をお過ごしください。

また次回です♡

man standing on mountain

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる