こんにちは
四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。
先日またまたお邪魔したヒンドゥー教の寺院。
この日はシヴァ・ラートリという、
破壊と再生の神であるシヴァ神の礼拝でした。

インドの方々のお祭りなのに他から顔を出す日本人を快く迎えてくれて、
来るもの拒まず、去る者追わずの精神は心地よく、
日本にいながら他国の文化に触れられて世界が広がります。




いつかインドへ行くぞ~(そんなに歳とらないうちに)と思っていて。
しかしその前に、
高野山に京都に奈良に・・・
日本で行きたいところがわんさかあります。
わたしは今年、感覚を磨くこと、学ぶことがテーマでして、
体験を大事にしながら学ぶという名目で、あちこち行きたいです。
占いでは、今やってきているテーマが何か?ってお話をします。
言い換えると
今年はどんな年になりそうですか?という質問にお答えするということですね。




今巡ってきているテーマに沿った出来事があったり、
自ら動いたりするのが
運の波に乗っているということです。
その人に合ったテーマが巡ってくる
↓
そのテーマを全うする
↓
すると次のテーマもまたズレなく巡ってくる
運の上下は月単位、年単位でどなたにもやってくることですが
そのアップダウンの中で
最終的に運を掴んで伸ばしていくことにつながるのは
巡ってきたテーマに沿って行動していくことを繰り返す方法。
これが一番安定して運を保つことになります。




運が一足飛びに上がるというのは、
人生の中で一度や二度あるかもしれませんが、
それはあくまでもイレギュラーなボーナスチャンスです。
本来はその年その年に巡ってきたテーマを全うしていくことで、運を享受するもの。
「運」は運ぶという字で表すように、動いているものですから、
毎年運ばれてくる「運」を受け入れて過ごしていくことで
良い状態を維持していくことができるのです。




何事もそうですが、コツコツ積み重ねることは安定した土台となります。
運を掴むにも、土台があってこそだと思っています。
2023年も立春を迎え、
そろそろ今年のテーマがやってきたのを感じる頃かな、と思います。
春が近づいて行動的な気分になりますしね。
仕事なのか
家庭なのか
学ぶことなのか
恋愛なのか
育児なのか
人間関係なのか
親先祖なのか
健康なのか
あなたにどんなテーマが巡ってきているか
鑑定でお話したことをぜひ思い返してしてみてください。
現在のテーマを意識するだけで
日々の生活の中でもその部分にフォーカスするので
効果がありますよ~。
これから占いに行ってみたい、
今年のテーマを聞きたい、という方はご予約お待ちしておりますね♪




それでは本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
また次回です♡




開運日、満月新月、今月のエネルギー予報など時々LINEで配信してます♪