公式LINEが便利になりました 詳しくはこちら

楽しい!で免疫を上げる

  • URLをコピーしました!

こんにちは

四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。

調布市、深大寺の

特別大開帳へ行ってきました。

秘仏の元三大師様は

疫病を封じる仏様と言われてきたのが

ご由緒とか言い伝えからの理解ではなく

見れば一瞬で理解できるような

リアルな気迫を放ってそこにいらっしゃいました。

せっかくの機会なので目を開けたまま合掌してくださいと

僧侶の方からご案内がありましたけど

どちらかというと、感動して目が離せなかったです。

御開帳は6/2までです。

————————–

今ではすっかりマスクなしの鑑定が日常になっていますが

海外で新型コロナウイルスの強力な変異株が流行はじめたみたい。

日本にもやってくるのでしょうか。

できる予防をしていくと同時に、

免疫力を上げておきたいですね。

乳酸菌とか?規則正しい生活とかですね。

楽しむことも免疫を上げます。

楽しい!と思えることが、たくさんあるといいですね。

人は慣れる生き物ですから

楽しいって感覚も、

大人になり、刺激と経験を重ねるほど鈍感になっていきます。

更に、スマホを開ければ

他人の楽しそうな光景が広がっている時代です。

自分が楽しくないと

楽しそうな人に目がいきがち。

すると無性に腹がっ立ったり、孤独になってみたり。

免疫が下がっちゃいます。

あれは、ハレの日ですから気にしなくていいです。

人にはハレの日とケの日があります。

SNSというものは

自分以外の人が毎日がハレであるかのように

錯覚させるようにできていますが

そんな人はいません(^_^)

誰かと比べて「あの人より楽しくなりたい」とか

「もっと凄いことをしないと楽しくない」とか

今の社会はそんな思考にさせられる環境が広がっています。

そんな時は無意識に

「楽しい」のハードルを上げすぎてしまっているだけです。

ほんと、単純にそれだけ。

楽しい感覚って日常の些細なことにたくさんあります。

一人でなら、自分だけが楽しいと思えることをする。

パートナーや家族や友達となら

他者に楽しませてもらうことを期待するのではなく

損とか得とかを考えるのではなく

楽しむことだけに焦点を当てます。

たとえ、相手とわだかまりがあったとしても

思い切って一旦忘れて、

楽しむことだけを考えて過ごすものいいです。

楽しいは伝染します。

楽しい感覚を共有すると倍になります。

その経験が相手との関係を良く変えていくことも結構あります。

楽しいことして

いっぱい笑って

免疫、上げていきましょ。

【ご予約時にご確認ください】

ご予約をいただいた後にAirReserveより自動受付メールが送られます。

その後、24時間以内にこちらから鑑定のご案内メールをお送りいたしますので

お手数ですが期限までにご返信いただきますようお願いいたします。

迷惑メールに振り分けられるケースやセキュリティの問題でメールが届いていない事象が多いので

ご新規のお客様にはご予約時の電話番号へショートメールも合わせてお送りします。

どうぞよろしくお願いいたします。

LINEの方が確実ですのでよろしければご登録ください↓

友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる