公式LINEが便利になりました 詳しくはこちら

失敗の原因につながる考え方

  • URLをコピーしました!

こんにちは。

四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。

先週もみじ祭り開催中の高尾山へ。

登山道は気持ちいいお天気で生き返りました。

紅葉がきれい。

富士山が見えるとテンション上がります。

初登山&初高尾山のお友達が無邪気に喜ぶ姿が

嬉しかった一日でした。

————————–

誰もが一度は経験してるんじゃないかと思いますが、

成功する時は

偶然が重なるとか、予想外のラッキーがあったりしますね。

それを運と言ったり、ご加護と言ったり。

実力以外にも降ってきた何かがあるものです。

逆に失敗には

多くの場合、理由があります。

なぜうまくいかなかったか、

失敗を分析すると理由が見えてきます。

って、わざわざ書かなくてもいいような

すごく当たり前で単純なことですね。

ですが、人は、この「失敗を分析する」が

思っているよりずっとできません。

なぜなら、人には感情があるからです。

感情的になると、分析して改善するまで至らないのです。

よって、人は失敗を繰り返したりします。

これは人間関係でもビジネスでも同じです。

似たような失敗をする、という人は

感情的にならないように気を付ければ

改善点が見えてくるので

ちょっとずつ未来が変わってくるように思います。

では、

失敗の原因につながる考え方の代表格を挙げるとすると

「あなたは私が納得する行動をすべきである」

ってやつですね。

期待と押し付けと失望を招く「べき」は

理性より感情を優先させます。

だから、この考え方で失敗しても

原因を分析することを怠ります。

感情を暴れさせず穏やかにいたい。

そう願っているはずなのに

人は本当に厄介な生き物ですね(*^^*)

さて、暦は12/7から子月に入ります。

戌亥中殺さんから子丑中殺さんへバトンタッチです。

子丑月(12月7日~来年2月2日)が天中殺の人は

ここから立春まで、より理性的でいられるといいですね。

いずれ春は来ます。

それまで穏やかに過ごしましょう。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

それではまた次回です♡

友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる