こんばんは。
四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。
今年の営業日はあと3日(12/25・27・28)です。
年内の鑑定については本日ネットからの予約を締め切りましたが、
28日まで営業していますので
直前のご依頼はLINEかメールでご連絡ください。
空いているお時間をご案内します(*^^*)
年明けは1月6日からとなります。
こちらは24時間ネット予約が可能です。
ご予約はこちら
どうぞよろしくお願いいたします。
————————–♡
今日は、
「現実が思い通りにならない問題」について。
人は本能的に、自分は間違っていないと思っています。
性格的にそれを堂々と言えるかどうかはともかく
基本、誰もが自分は間違っていないと
どこかで信じていたいものだから。
でも、そのままの自分であり続けることで
現実的には
立ちいかない状況だったり
うまくいかず不平不満が募るなら
疑うべきは・・・?
そう。
自分がどこか間違っているのかもしれません。
自分はなに一つ間違っていないのに
こんなに不幸で、思い通りにならないんです。
というのは、
どこかちぐはぐで
なにかがおかしいということに気付くチャンスでもあります。
なぜなら、
今ここにいる現実の自分の姿は嘘をつきません。
なにも間違っていないのなら
今の状態が順調なはずだし、幸せなはずです。
それでも、間違っていないと言い続けるのか
頭の中で思い描く自分と、
現実の自分に違いがあると認め
変えていこうとするのか
そこが分かれ目かもしれません。
気付きとは、
時に誰かからもたらされる場合もありますが
自分で自分にもたらすことができるものですね。
自分を幸せに導くのは
誰かではなく
自分自身だということを忘れなければ
プライドやこだわりにしがみつくより
さっさと手放すことが
自分自身のためにできることだと気付ける。
結果、
間違いなんて案外あっさり認められるかもしれません。
実際お客様を見てると、
間違っていると気付いたら
手放すことや方向転換を躊躇しない人が
今、幸せでいるのは明らかです。
よく、自分を全肯定!とか、そのままでいいんだよ、みたいな
耳障りのいい言葉を見聞きしますが
あれは今の状況と解釈の仕方によってはおかしな思い込みを生みます。
うまくいかないなら
自分が自分のために何ができるか?を問う。
それだけです。
自分自身が間違いを認め、修正していく
そうすると現実は改善していきます。
複雑ではありません。
むしろ、とてもシンプルで
しかも、
その時は惚れ惚れするような潔さも
手に入れちゃうかもしれませんね。
あれ?
クリスマスにはあまりそぐわない話題だった?
メリークリスマス♪
クリスマスイブが平和で穏やかな夜になりますように。
ではまた次回です♡