こんにちは。
四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。
お正月の三が日。
初詣は氏神さまと、
海と山の神様など何社かお詣りしました。
海の神様は大洗磯前神社。
山の神様は筑波山神社。
今日は、初詣の写真を載せながら書いていきたいと思います。
————————–♡
年末年始のお休みから、
そろそろ日常に戻る人が多くなってきますね。
長い休みがあると
サザエさん症候群状態になる人
逆に家族のお世話から解放される人
それぞれですね。
新年を迎えると
気持ちが新たになって、やる気が湧いてきたり。
でも、長いお休みが終わり、仕事が始まると思うと
ちょっと億劫だなと思ったり。
日によっても、
また、一日の中でも心は動いていきますね。
よく言われる例えでは、
コップに入ってる水を見た時に
「まだこんなにある」と思うこともありますし
「もうこれだけしかない」と思うこともあるように
人はその時々で
ポジティブな状態だったり、ネガティブな状態だったりして
無意識にどちらかの見方をしています。
運を良くするにはポジティブ思考の方がいい。
とはいえ、
一年中どんな時も元気で前向きに!
というわけにはいかないかもしれません。
そんな時にポジティブになる
場所とか、歌とか、食べものとか、
「これで元気になる」というアイテムを持っておくといいですね。
運って「はこぶ」という字を使うように、
いつも動いています。
良い運気が巡ってきた時に、
現実に良い運気を反映していくには
自分の心の在り方が大きく関係します。
良い運気が巡ってくる時期に
心が元気でいることは大事なのです。
だから、運がいい人、運気の波に乗っている人って
ネガティブになった時、
ポジティブに切り替えるのが上手な人です。
楽しそうな人は
自分から楽しく過ごそうとしているのです。
楽しいからニコニコするのではなく
ニコニコしているから楽しいことがやってきます。
それと同じで
運がいいからポジティブになるのではありません。
ポジティブでいるからこそ運が上がっていきます。
2025年をいい年にするヒントになりますように。
明日から本年の営業を開始します。
Kiranの存在が
みなさまのポジティブアイテムであるように。
仕事初めはそんな願いをこめてスタートしたいと思います。