公式LINEが便利になりました 詳しくはこちら

自分の出したものが返ってくる?

  • URLをコピーしました!

こんにちは

四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。

渋谷の守り神、金王八幡宮です。

元旦の初日の出に合わせて、

渋谷で一番空に近いSHIBUYA SKYの展望台で

神職さんが御霊入れをしたお守りが授かれます。

残り僅かとなっていたものをいただくことができました。

————————–♡

基本的には、起こることってとてもシンプルです。

自分の出したものは自分に返ってくる。

自業自得とか因果応報とか言われますね。

確かに、それはそうです。

なんちゃらの法則みたいな言葉も一般的になってます。

だけど、全てを法則に当てはめなくてもいいです。

つまり、ネガティブなことが起きた時

なんでもかんでも自分のせい、

という思考に直結させなくてもよくない?というお話です。

自分がいけなかったとわかってるんですけど・・・

自分に原因があるとわかっているんですけど・・・

みたいな話を聞くと

そういう人ほど自分を責めすぎてない?と感じます。

例えば病気になったのは自分の行いが悪いから。

みたいな、誰得?の考え方をする人がいます。

自分が生きている間に

今世でした自分の行いに対して因果応報が起きるかというと

全てにおいて、そうではないと言われています。

カルマ(業)というものは、そんなに簡単に

わかりやすいことばかりではありません。

悪いことをしたら、

数日後に、数週間後に、何年か後に、悪いことが返ってくるとか

良いことをしたら、

生きてる間に良いことが返ってくるわけでもなく

輪廻を繰り返していく中で

次に生を受けた時に、その次に生を受けた時に、

引き継がれ、解消していく。

そのくらいの感覚で考えてみて、とお話しています。

なんでも自分のせい、と自分を責める人ほど

できることなら正しく生きたい、と真面目に考えているもので、

ひとたび事が起きると、自分がいけなかったのか?と

自分を責めて苦しめたりするのですよね。

ただ、ネガティブな現象が起きた時に

現在の自分のせいなのか見極めるポイントが一つあります。

それは

繰り返し起きているか?

ということ。

例えば、人間関係がいつも同じようなことで苦しくなるならば

自分の内面を疑った方がいいかもしれません。

登場人物が変わっても。

舞台が変わっても。

同じように苦しいことがあるならば

その物語に共通している登場人物は果たして誰か?

というわけですね。

もし思い当たるならば、

それこそが、なんちゃらの法則です。

そして、繰り返し起きている現象ならば

その苦しさは自分で終わらせましょう。

どうやって終わらせるかって?

わたしのところにおいで(^-^)

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ではまた次回です♡

【ご予約時にご確認ください】

ご予約をいただいた後にAirReserveより自動受付メールが送られます。

その後、24時間以内にこちらから鑑定のご案内メールをお送りいたしますので

お手数ですが期限までにご返信いただきますようお願いいたします。

迷惑メールに振り分けられるケースやセキュリティの問題でメールが届いていない事象が多いので

ご新規のお客様にはご予約時の電話番号へショートメールも合わせてお送りします。

どうぞよろしくお願いいたします。

LINEの方が確実ですのでよろしければご登録ください↓

友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる