公式LINEが便利になりました 詳しくはこちら

偶然を集めた先にあるもの

  • URLをコピーしました!

こんにちは。

四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。

桜が終わったら藤の花。

色といい、揺れる感じといい、可憐です(*^^*)

————————–♡

この世に偶然はないといいます。

起きることも。

出会う人も。

わたしの場合

お客様の顔がふと浮かんだら

その方からご予約が入るのはよくあること。

うっかり左利き用に作ってしまったネックレスを

直さずにそのまま展示していたら

その商品を選んだ客様が左利きだったとか。

そんな出来すぎたことが日常で起きたりします。

「偶然ではなく必然」

という言葉も耳にします。

偶然と思っていることの多くは、

確かにたまたまではありません。

では、なんなのかな?と思ったときに

必要なものは手に入るようになっている。

それが偶然という形で現れるのかなと思っています。

必要なものの中には

良いことも悪いことも全て含まれています。

嬉しいことも、悲しいことも、必要なことは全部。

そして偶然起こる小さな出来事は

自分の在り方、生き方、なんらかに繋がっています。

その繋がりは「自分に必要なもの」から伸びているのだけど

細い枝葉の先端にあるような出来事だったら

何かに繋がっているようには感じないものです。

なんの意味があるか全くわからない。

けれど、前提として「偶然などない」という意識を持っていると

アンテナは磨かれ、キャッチしたものを自分の中で繋げていけます。

結果、必要なものが何かわかる感覚とか

迷ったときに判断する力が養われていきます。

ポイントは、偶然が起きた時に流さないこと。

どんな意味があるのかわからなかったら、

いったん保留で置いておけばいいだけ。

捨て去るのではなく、保留にしておいたら

忘れた頃に、あぁ、このことだったのか、と

点と点が線へと繋がることに気づくかもしれません。

「気付けるアンテナ」を立てておく意識を持つ。

関わっていい人、関わってはいけない人

足を踏み入れていい場所かどうか

今が動いていい時かどうか

どの選択がベストなのかを

感覚で判断できるようになっていくのが理想ですね。

そうなると生きやすくなって

占いいらずになっちゃいますが(^-^;

そんな時は、未来を語りに来てください。

一人より二人の頭で

これからの道筋を考えていくのもご相談のひとつです。

転職はもちろん、

この数年で起業されたり事業を始めたお客様も

数えたら結構な人数になります。

人は現状を見つめることで

ぼんやりとしていたビジョンがクリアになったり

頭の中にスペースができて新たなアイデアが浮かんだりします。

また一歩、夢に近づくための時間。

これも占いのいいところだと思っています。

よきゴールデンウイークをお過ごしください♪

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

それではまた次回です♡

【ご予約時にご確認ください】

ご予約をいただいた後にAirReserveより自動受付メールが送られます。

その後、24時間以内にこちらから鑑定のご案内メールをお送りいたしますので

お手数ですが期限までにご返信いただきますようお願いいたします。

迷惑メールに振り分けられるケースやセキュリティの問題でメールが届いていない事象が多いので

ご新規のお客様にはご予約時の電話番号へショートメールも合わせてお送りします。

どうぞよろしくお願いいたします。

LINEの方が確実ですのでよろしければご登録ください↓

友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる