公式LINEが便利になりました 詳しくはこちら

成功と幸福のバランス

  • URLをコピーしました!

こんにちは

四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。

昨年、桜井識子さんの七福神めぐりの本を読んで

年明けに巡ってきました。

<東海七福神めぐり>

こちらは元日から成人の日までの開催していて

品川区にある4か所の神社と3か所のお寺を巡ります。

<新宿山ノ手七福神めぐり>

7か所全てが初めて参拝する社寺だったので新鮮でした。

年間を通して七福神めぐりができます。

7か所をめぐる小さな巡礼。

寒かったり、お腹がすいたり、があるものの

寄り道しながら楽しく参拝できました♪

————————–

「成功」と「幸福」は別のものだと言われます。

2つの違いは何かというと

成功は客観です。

何が成功かはひとそれぞれだけど

事業がうまくいく

お金持ちになる

出世する

人気者になる、など

周りが見てわかることが挙げられます。

これに対して

幸福は主観です。

幸せは自分がどう思うか?の感性が全てだから

自己満足の世界です。

だから誰も見ていなくても

自分が幸せ~と思えることが幸福だし

自分の心の状態以外で幸福は計れません。

もしかしたら、ある人の中では

成功と幸福は重なる部分が多くあるかもしれないし

別の人の中では

全く重ならないかもしれないけれど

昔話の中でも、必ずしも王様が幸せとは限らないように

どんなに偉くても、世界で一番お金持ちでも

成功したからといって幸福とは限りません。

けれど

例えば、かわり映えしない一日でも

そこに温かい気持ちになる会話があれば幸福は味わえるように

成功していなくても幸福になれます。

大事なのは

この成功と幸福の違いを

認識しているかどうかなのかな、と思ったりします。

sunlight through trees beside pathway

成功と幸福の違いが曖昧になったり

成功=幸福だと思い込んで追いかけると

自分がどう見えるかが気になりすぎたり

人と比べてしまって混乱が生じます。

頭の中で混乱が起きると、

嫉妬や執着を生じます。

そして、嫉妬や執着が幸福に目隠しをします。

自分がどんな状態であれば幸福を感じるかわからなくなるのですね。

成功と幸福。

目に見える部分の理想を形にする外側の充実と

自分が何に幸せを感じるかという感性を大事にする内側の充実

両方うまくバランスがとれたら

豊かな人生になりそうですね。

woman walking on fence

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ではまた次回です♡

友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる