こんにちは
四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。
春休み、雪の残る北海道へおでかけです。
札幌はまだまだ雪が積みあがっていましたー(^-^;

今回は札幌より雪が少ない日高、苫小牧、室蘭、登別へ。
今回のお目当て、室蘭の最南端にある地球岬。
この水平線を見たかったのです。




エメラルドグリーンの海と水平線がきれい。
そして天使の梯子が神秘的でした。




そして今回、感動したのが支笏湖。




過去三回は行った記憶があるのですが
いずれもお天気のせいできれいに見えたことがなくて
初めて感激しました。




東京とは時差があるので、今がふきのとう全盛期。




いろいろ名物でおなか一杯になりましたー(*^^*)




————————–♡
何かを始めたいと思っている。
本当はやりたいと思っていることがある。
というお話をしてくれるお客様は多いです。
夢と希望はどんどん語ってもらえればもらうほど
目の前のお客様が纏うものが輝くので
わたしも嬉しくて、いいですね!と思います。
その夢や希望を実現するために
動く人と動かない人がいます。




動く人は
会うたびに驚かされるほどの行動力を持っている人もいるし
今は動く時期じゃないとお伝えしても
我慢できずに動いてしまう人もいます。
大抵は官星(正官・偏官)が元気よく能力を発揮してる命式の人で
考える前に動いちゃうんですね(^-^;
官星と印星は命式の中にバランスよくあるといいのですが
これが難しいです。




動かない人は
現状によっては簡単ではなかったり
タイミングを待つこともありますね。
命式に印星(印綬・偏印)が過多で思考優先の人は
考えすぎて怖くなっちゃう。
はたまた、墓や土過多で動くこと自体が苦手だったりします。
そして、動かない理由の一つに
「自信がない問題」があります。
ここで言う自信とは、信念とは別の、
自分にできるわけがないという気持ちです。
自信ってないとダメなのか?というと
むしろ、なにかを始める前に
自信があるはずがありません。




逆に言うと、
そのために何をしてますか?ということ。
これだけやりました、ってことの結果が自信です。
だから、始める前から自信はないのは当然で
そこは行動をしない理由になり得ません。
自信がないという悩みに陥ってる人に
お話させていただく時は
今できることをしましょう。
とお伝えしています。




今できることをやってる自分を褒めてあげる。
頑張ったら自分をちゃんと評価する。
それを積み重ねていくことでしか
自信って生まれないものです。
自信がついたと思えるその日まで
積み重ねていくのです。




人によっては無意識でネガティブに寄っていく癖があって、
もっとできたんじゃないか。
まだまだできてない。
という思考を持っていたりします。
そんな自己評価が低い人はハードルを下げてみて。
今できることをするだけ。
自信とは、
ある日気づいたらそこにあるものです。




本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
ではまた次回です♡
ご予約をいただいた後にAirReserveより自動受付メールが送られます。
その後、24時間以内にこちらから鑑定のご案内メールをお送りいたしますので
お手数ですが期限までにご返信いただきますようお願いいたします。
迷惑メールに振り分けられるケースやセキュリティの問題でメールが届いていない事象が多いので
ご新規のお客様にはご予約時の電話番号へショートメールも合わせてお送りします。
どうぞよろしくお願いいたします。
LINEの方が確実ですのでよろしければご登録ください↓



