公式LINEが便利になりました 詳しくはこちら

健康運が下がっている時、どんな病気に気を付けたらいいのか

  • URLをコピーしました!

こんにちは

たけくらめいなです

いつもご訪問いただいて、ありがとうございます♪

はじめましての方、よろしくお願いいたします♪

 

 

4月のご予約受付中です

土日は予約が埋まりやすくなっておりますので、

ご検討いただいている方はお早目のご予約をよろしくお願いいたします↓

 

 

 

 

 

 

オンライン鑑定をご希望の方のお申込みはこちらです

関東以外にお住まいの方々からご依頼いただいております

画面共有でご一緒に命式を見ながら鑑定結果をお伝えするスタイルです

対面鑑定と同じクオリティでお受けいただけるとお約束いたします

また、オンラインショップからは天然石商品のお申込みを承っております

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

今日は健康運のお話の続きです

 

 

前回の記事はこちらです↓

 

占いで健康運をどう考えるか?というお話

 

 

健康運で注意した方がいいと出ている場合

実際にどんな病気に気を付けた方がいいのか?というお話です

 

 

これは、ご本人の命式(生年月日により導き出すその人の資質や運の流れ)から読み解きます

 

 

巡ってくる年回りやエネルギーの質や強さ、周りの環境もプラスして考えますが

まずは持って生まれた資質をみていきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し解説をしますと、

古代中国から伝わる四柱推命の思想は

この世に存在する全ての物や人は「木・火・土・金・水」という

5つの自然エネルギーに分類されるという考えに基づいています

 

 

鑑定時にお渡しするあなたの命式は、この5つのエネルギーから成り立っています

このブログにもよく占いはバランスが命!と書いていまして、

5つとも持っている人もいれば

5つのエネルギーのうち3つしか持っていない人もいるなど、本当にさまざまです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金運、愛情運、仕事運、頭脳運、そして今回のテーマである健康運

どんな運を占うにしても

全てに共通するのは5つのエネルギーのバランスを良くすることで

運気の流れを循環させると物事がうまく進むということ

 

 

そこで私が鑑定時に注目するのは

その人の資質はどんな要素が多いのか、どんな要素が足りないのかという偏りです

 

 

前置きが長くてすみません

病気についての話に戻ります

 

 

例えば、ご本人のメインエネルギーが火だとします

さらに命式中にも火のエネルギーの星が多いという場合

かなり偏っている命式だといえます

イメージとしては火がボーボー燃えている状態ですね

 

 

その状態で、今年が「木」の運気の年だったとしたら

火は燃料となる木をもらって、さらにゴーゴー燃え盛ります

 

 

そして、今年、この人が健康注意報の年運だったら・・・

心配な感じ、伝わりますでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

それで、この人はどんな病気が出やすいかというと

火のエネルギーでボーボー燃えるということは体内の水分が干上がると考えます

 

つまり、血液がドロドロになりやすい、血管が詰まりやすいというイメージです

 

 

・中性脂肪に気を付けたりして血液サラサラを目指す

・不摂生をしないように気を付ける

・動脈硬化の検査などを含め、検診は億劫でも受ける

念のため、これらの対策をした方がいい年ですよ~ということになります

 

 

命式に偏りが大きい場合をわかりやすい例として書きました

実際はこんなにわかりやすい偏りのある命式の人はあまりいなくて、

みなさんもっと複雑な命式です

 

 

そして命式の偏りが健康運に大きな影響をもたらすといえますので

元々命式のバランスが取れている人であれば

健康注意の年だからといって、いきなり具合が悪くなる確率は低いですし

何に気を付けるという具体的な病気がはっきり出ていない人もいます

 

 

そこで、どういう系統の病気に気を付けたらいいですか?

と聞かれたときに、明確に言える命式とそうでない命式があるのです

 

 

あくまでも占い、と言えばその通りで

病気のことについては、占いで計り知れない領域ではありますが

偏りが大きい命式の人は

知らないよりは知っていた方がいい、と思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参考にしたいなーという方は、ぜひお尋ねくださいね

 

 

今日もお読みいただいてありがとうございました

それでは今日はこの辺で

また次回です♡

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる