ピックアップ– tag –
-
得したい人が損する法則
こんにちは 四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。 フルーツのパフェ活も最盛期がそろそろおわり。 〆はメロンです。 贅沢をして、これで思い残すことなし... -
双子は同じ生き方をするのが最良なのか?
こんにちは。 四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。 鬼滅の刃をやっと最終巻まで読破したばかり。 この夏、読みたい本はあと何冊か溜まっています。 今日... -
跡継ぎ星のお話
こんにちは。 四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。 この夏、初めて熊野三山巡りをしました。 いつか間近で見てみたかった那智の滝は 水しぶきが飛んでく... -
問題を切り分ける力
こんにちは 四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。 お盆休み。 茄子の牛と胡瓜の馬に乗ってご先祖様が帰ってこられました。 こうした夏の風景が毎年繰り返... -
ちょっとした姓名判断のお話
こんにちは。 四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。 この夏は伊勢神宮と熊野の神社巡りをしてきました♪ 今日は伊勢神宮の写真です。 伊勢神宮の敷地内では... -
運が受け身では掴めないのはなぜか?
こんにちは 四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。 江ノ島の八角堂にいらっしゃる妙音弁財天さまに 芸事の願掛けに行く用事がありまして お詣りしてきまし... -
愛するよりも愛されたい
こんにちは 四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。 ものを書く人=作家、だったのは昔のこと。 今は日々メールなりLINEなりSNSなり 大抵の大人は誰かに言葉... -
個性的な命式で生まれた人の葛藤
こんにちは 四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。 先日、Kiranのお祝いをしていただきました。 東京タワーの展望台と同じ高さです。 7月はありがたいこと... -
生きる質が変わる20年間
こんにちは 四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。 今日は占いのお話です。 長い人生の中で20年間の天中殺がある人とない人がいます。 この20年間の天中殺... -
相手を信じよう、という努力
こんにちは。 四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。 今月は大山阿夫利神社へお詣りしました。 去年は春に行けたので頂上の本社まで登山できたけど この時...