公式LINEが便利になりました 詳しくはこちら

【パワースポット】鎌倉巡りで行ったおすすめスポット

  • URLをコピーしました!

こんにちは。

四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。

秋分の日、春分の日。

一日の中で昼と夜のどちらが長いかが変わっていく時は

自然の摂理でエネルギーが変わる時でもあります。

blue and gray moon during nighttime

それに合わせたように雨が降りますよね。

単に季節の変わり目とも言われるとそうなんですけど、

ここ最近はまるで禊の雨のように降り続きましたね。

毎年この秋分の日あたりを境に気の流れが変わるのに連動して

私自身のエネルギーも微妙に質が変化すると感じます。

(それでキャンペーンも秋分の日までにしたのです)

強さ、弱さではなく

心の持ち方のようなものが変わるのですよね。

そんな変化の真っただ中の24日、鎌倉へ行ってきましたよ~。

今回一番楽しみにしていたのが

真言宗のお寺、定泉寺の田谷の洞窟。

洞窟と言っても自然の鍾乳洞などと違い、

鎌倉時代初期に修行として当時の僧たちが手作業で掘った人口洞窟の禅道場です。

洞窟の中は撮影できないので写真が入り口だけです~。

拝観料400円で入れるのがありがたい

国内でこの規模はないと言われる全長1の行者道。

(私たちが入れるのはその内の一部ですが、それでも長いですよ)

ろうそくを一人一本手に持ち、その灯りを頼りに進んでいくと

弘法大師が祀られ、壁面や天井には、曼荼羅や仏像などが壁面に彫られています。

更に、四国八十八霊場、西国三十三観音霊場、坂東三十三観音霊場、秩父三十四観音霊場の

仏さまが彫られた場所があります。

こちらが本堂です

普通、洞窟ってジメジメしてるとか

暗い、怖い、かび臭いイメージがありませんか。

それが完全に真逆、清浄な空間で、しばらくここにいたかったです。

洞窟の中が外とは全く違う温度、湿度だからというだけでなく

祈りの場としての厳かな空気は

鈍感な私でも感じるものがありましたよ。

時代を超えて残っているものがあるんですね。

現代ではなかなか体験できないようなエンタメ感もたっぷりで

とにかく一言で表すなら

ろうそくの灯りを頼りに巨大迷路を冒険する、って感じなので

礼儀を守り失礼のないようにすれば、そんな楽しみ方もいいのかもしれません。

鎌倉といっても、大船に近いのですが超おすすめスポットです。

それからそれから・・・

巡ったスポットのお写真です。

葛原岡神社

決して大きくないけれど、この趣は素敵!

龍神様もいらっしゃいます。

銭洗弁財天 宇賀福神社

大人気のこの神社、私も好きなのでうれしかったな~。

人が多くて写真があまり撮れず

神社となっていますが、お寺の色が濃いです。

せっせとお金を洗いました(*^^*)

佐助稲荷神社

前々から行ってみたい神社リストに入っていたお稲荷さんです。

なんていうか、どんなに慕われているかが一目瞭然のお稲荷さんでした。

ご挨拶をしました。

鳥居が美しいです。

かなり前からチェックしてた神社だったのでうれしかったです。

鶴ケ岡八幡宮

誰も写ってないけど・・・

時間があって最後に立ち寄りました。

人、人、人でした~。

午後3時回ってましたし、ささっとお参りしました。

そして今回、驚きのスポットがこちら。

鶴岡八幡宮のすぐそばにある「不動茶屋」さんです。

奥の鳥居が見えますでしょうか?

このカフェの奥に不動明王が祀られているのですが、

鎌倉最古の不動明王像と言われているそうです。

カフェなのでなかなか、入っていけないロケーションで驚きます。

奥の金網の向こうが洞窟になってます
カフェなのでお参りのあとはお茶できます

今回の鎌倉巡りはインド哲学の先生にお声がけいただきました。

(23日まで仕事をやり切ったら自分へのご褒美として予定してました)

修験道の先生にご案内いただきまして、普段できない貴重な体験もお話も聞けた

濃く深い大満足の一日でした。

みなさまの気になる社寺はありましたでしょうか?

洞窟がね、ほんとによかったですよ。

機会があればぜひ行ってみてください。

パワースポットなのは間違いないです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ではまた次回です♡

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる