こんにちは。
四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。
この夏は3泊4日でお友達と奈良、京都へ行ってきました。
Kiranのお客様は神社仏閣好きな方が多くいらっしゃいますので
お参りした社寺のお写真を載せようと思います。
お付き合いいただけたら嬉しいです♪
特に奈良は昨年行くはずだったけれど
コロナの影響で叶わないままでしたので
もう楽しみで仕方なかったです。
京都駅前でレンタカーを借りてそのまま奈良県へ。
奈良に着いて最初に参拝したのは春日大社です。
昔、奈良に来た時の印象では
沢山の鹿がいた、ということしか覚えていないのですが
よく見るとハンサムだったり可愛いかったり顔が違っていて
この鹿さんが一番面白いお顔でした。
拝観料を納めて御本殿を参拝しました。
「!」と思ったのは
本殿の奥にあった御蓋山浮雲峰遥拝所です。
ここに立つと何ともいえない神聖な気を感じました。
春日大社の裏山である御蓋山は
茨城県の鹿島神宮からいらした神様が降り立ったとされる地で
今でも禁足地になっているそうです。
本殿は参拝されている方が多かったですが、こちらは異様に静かでした。
鹿島神宮は毎年行く大好きな神社なので
鹿島からいらした神様がここに降臨したんだ~と思い浮かべながら
ゆっくりお参りさせてもらいました。
続いて東大寺へ。
国宝の盧舎那仏(るしゃなぶつ)です。
たぶん写真では伝わらないけど本当に大きい~。
今回の旅の目的の一つが
ある方から与えられたミッションで
東大寺の本堂にいらっしゃる毘沙門天様に会ってくることでした。
大仏様と同じ金堂の中にいらっしゃるから
比べてしまうと小さいけれど
よく考えたら巨大な毘沙門天様です。
このミッションが去年から持ち越していて気になっていたので
ご挨拶できてよかったです。
といっても、一方的にお話しただけですが
伝わったかなー?
この後、黒い雲が出現して、気になりながら興福寺へ。
不動堂など参拝しつつメインのお堂である中金堂へ向かいました。
そうしたら、中金堂に入った途端に豪雨と雷に遭いました。
お堂の中にいた参拝客が一斉に避難していくタイミングだったから
豪雨の中、残されたのはわたしたちだけ。
しばらくすると、
突然の足止めで仏様とゆっくり向き合う機会をもらえるのは
レアなことだと気づきました。
職員の方に、外には出られないからごゆっくり、と言っていただいて
いいんだ~と思ったそこから、気持ちが変わりました。
外の世界と雨で遮られ、仏様と向かい合っていると
何一つ望むものがない完璧な空間にいるように思えて
時間が止まったような穏やかな感覚になりました。
この日から数日間で感激することがいくつもあったけど
この時、目の前の釈迦如来様と過ごした感覚は
この先ずっと覚えていると思います。
この日は奈良市内に泊まりました。
勝手な奈良のイメージで、温泉がありそうだと思っていたら
少ないようで、探し出した旅館へ。
お部屋に温泉がついているお部屋を選んだので
何度も入ってふにゃふにゃになりました。
翌日は朝から大神神社へ。
拝殿で参拝して・・・
狭井神社へ参拝して・・・
三輪山へ登りました。
三輪山に登ってみたい!は、わたしの願いだったのですが
前日もこの日も猛暑日だった上に
ちょっと二日酔いだったのもあり
途中まで登れたらいいかな?と弱気でスタート。
そうしたら山の中の清々しい空気に触れるうちに
楽しくなって、あっという間に頂上に着きました。
往復2時間ぐらい。
不思議なことに登るほど足が軽くなって
降りてきたら、朝よりも元気になっていました。
霊山に登ると調子が良くなるのは、あるあるだけど
この暑さで疲れないなんて神様のお山なんだなぁと実感して
ありがたかったです。
下山後、鳥居を出た先にあるお店で三輪そうめんをいただきました。
旅行から帰る時、
沢山食べて、沢山飲んで、の旅だったけれど
何が一番おいしかった?と話したところ
登山の後の三輪そうめん!で一致しました(*^^*)
お素麺をお店で食べるのは初めてで、
そしてすっごく美味しかったです。
この続きは次回です♡
本日もお読みいただきありがとうございます。
開運日、満月新月、今月のエネルギー予報など時々LINEで配信してます♪