こんにちは。
四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。
今日はパワースポットの話題です。
一年ぶりの名古屋です!
食べる
食べる
観光もするけど
また食べる
食べる
食べる
食べる
どれだけ食べてるの?って話ですね。はい。
今日のお題はパワースポットでした(^_^;)
今回、名古屋では念願だった愛知県豊川市にある豊川稲荷(円福山妙厳寺)に参拝してきました。
ちなみに、勘違いされる方も多いのですが、
豊川稲荷は神社ではなくお寺です。
稲荷と名前がついていると神社だと思いがちなのですが
稲荷系の神社の神様→宇迦之御魂大神(ウカノミタマノカミ)
稲荷系の寺院の仏様→荼枳尼天(ダキニテン)
このように、それぞれ神様と仏様をお祀りしているのが一般的です。
豊川稲荷は稲荷という名前の通り、
ダキニ天という仏様がお祀りされているお寺なんです。
お稲荷さんはこのダキニ天様のご眷属ということなんですね。
そして、私も最近まで知らなかったのですが
豊川稲荷のご本尊はダキニ真天さまではなく千手観音様なんですって。
(ご祈祷を受ける前に入る最祥殿という建物の二階に安置されていました)
しかしお寺の名前に稲荷と付いているだけにダキニ天さまが有名なんですね。
このブログの読者様はご存じの通り、
わたしは豊川稲荷東京別院が大好きでよくお参りしています。
東京別院の本山である愛知県まで行くほど
それはもう念願だったんです。
わぁ~お稲荷さんが東京別院とリンクしてます。
こちらの大本殿は一般の参拝では入れませんでした。
本殿の前でお賽銭を入れてお参りするスタイルです。
張り切って御祈祷を申し込みました。
やはり豊川稲荷さんはノリノリのご祈祷です。
にぎやかで素敵でした。
ご祈祷のあと、御膳をいただけます。
(希望制で、申込時にお坊さんが食べていかれますか?と聞いてくれました)
ちなみにご祈祷料は3千円からですが、4千円以上納めると御膳がいただけるの。
すごくない?
一般の参拝で入れない本殿でご祈祷受けて、
お札かお守りか、ちょっとしたご供物までいただけて、
さらにこれ。
すごい量です。
ちょうどお昼時だったので残さずいただけましたが、
お腹がもう満腹丸すぎて
このあと参道で食べ歩きしよ~♪と思っていたけど無理でした。
でもこの御膳がすごくおいしかったんです。
精進料理ってこんなに豪華でおいしいんだなぁと驚きました。
ここではハプニングがありまして
ご祈祷をしてもらった本殿に忘れ物をしたんです。
満腹になった瞬間に気づいて、係の方に伝えたら
本殿の中は今の時間だと誰もいないから好きに取りに行っていいですよ~と言ってもらえました。
え?なんてこと。
無人の本殿に入っていいの?
てっきり係の方がとってきてくださるのだと思ったのでびっくりしました。
ありがたや。
ビビりなので長居はできませんでしたが誰もいない本殿でペコリとできました。
その後、ご本尊である千手観音様にもお参りしてから
境内をお参りして回りました。
(写真撮影は禁止と書いてなかったのですが遠慮しました)
大黒堂です。
みんなに撫でられて大黒様のお腹がへこんでます。
奥の院でおみくじを引きました。
とてもうれしい内容で幸せ気分♪
こちらは奥の院の更に旧奥の院
霊狐塚はきつねさんがいっぱいです。
本殿の裏手をあちこち巡って
そろそろ帰りの時間、と
名残惜しく思っていたら猫ちゃんがお見送りしてくれました。
あと鳩さんも。
見えにくいのですが、橋の両脇の対になってとまってるのわかりますか?
狛犬ならぬ狛鳩。
この対の鳩は置物じゃないのです。
珍しくてうれしかったです。
鯉もいますね。
金色の鯉が何匹もいましたよ。
しかし・・・ありがたいというより、いっぱいいすぎます(^_^;)
住み心地がいいのは間違いないでしょう。
去年は名古屋で熱田神宮と津島神社には行けましたが
時間切れで行けなかった豊川稲荷。
名古屋から更に1時間半はかかるのです。
今年やっとお参りできて大満足でした。
東京別院のおふだの上に本山のおふだを重ねていいですよ、と
親切なお坊さんにおしえてもらったのですが、並べたくて今はこうなってます。
今日は名古屋遠征のお話でした。
それでは今日はこの辺で♡