-
2周年を迎えました
こんにちは 四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。 Kiran下北沢は本日2周年を迎えました。 ご愛顧いただいているみなさまのおかげで今日があり、 明日から... -
変わりたい時の一歩
こんにちは 四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。 今日から7月(*^^*) 一年の半分が終わりましたね。 昨日は夏越の大祓だったので 今年上半期分の罪穢れを... -
軽やかに生きる
こんにちは 四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。 今日はつぶやきです。 最近ある方が亡くなりました。 心も身体も健康なその人の最後はあまりに突然でし... -
夏至の時期に起きる変化
こんにちは 四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。 坂東三十三観音巡礼という 関東の観音様巡りを地味~にやっています。 今回は埼玉方面、のどかな地方の... -
願掛けのエピソード②
こんにちは 四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。 2年以上、ある神社に仕事運や金運の願掛けに通っている間、 運気が傾いていった方のお話の続きです。 願... -
願掛けのエピソード①
こんにちは 四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。 インド哲学の先生が新刊を出版されました♪ インド哲学式悩まない習慣 インド哲学を学ぶ意味は 自分を縛... -
良い日取り決めのポイント
こんにちは。 四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。 最初にKiranで制作しているアクセサリーのご案内です。 こちらのネックレスは人気がありまして 何度も... -
運の正体を考える
こんにちは 四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。 6月に入り、空がどんどん夏になってきました。 間もなく梅雨って気がしません(*^^*) 占いでは「運」とい... -
自分で自分を占うか問題
こんにちは。 四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。 少し前に読んですごくよかった本 宮本輝さんの「草原の椅子」 人の中にある潔癖と淫蕩と使命のお話。 ... -
愛知県のお参り&選択に迷う時のリスク
こんにちは。 四柱推命鑑定士の竹倉明七(たけくらめいな)です。 お久しぶりの愛知県。 前回はほとんど食い倒れの旅で、 唯一わがままを通して行ったのが 豊川市にある...